日々のつれづれ

不惑をむかえ戸惑いを隠せない男性の独り言

UMLを練習する、アクティビティー図 ベータ版-11

アクティビティー図 その2

アクティビティー図を描いて残念だったこと

  • 行動の位置(ノード)が自動配置の反面、思った位置にいってくれない
  • 行動をつなぐ線・矢印(エッジ)がくねくねの曲線
  • 条件分岐で、ダイヤモンドの外に条件が記載され、条件を見分けにくい
  • 行動は1つだけ、2つ以上の同じ行動を使えない

もちろん、良い機能もたくさんあります。ただ、慣れてくると、贅沢になって、もっと機能が欲しくなるって気持ちです。

アクティビティー図(ベータ版)

plantUMLの公式に、アクティビティー図(ベータ版) の記述がある。どうも、アクティビティー図は過渡期のようで、新しい構文を提唱しているっぽい。

落穂ひろい

ホットケーキレシピで扱えなかった構文について、追記します。

終了

現行は終点に二重丸しか使えない。フロー図を描くと、フローの途中で終点に行かないフローが出てくる。

@startuml
title 現行で終了を使えない
(*) --> ホットケーキミックスを準備する
ホットケーキミックスを準備する --> 焼く
焼く --> 裏返す 
if 黒焦げ then
  --> [No]成功
else
  --> [Yes]失敗
endif
成功 --> 食べる
食べる --> (*)
失敗 --> (*)
@enduml

成功しても、失敗しても、フローは同じ結論に至ります。
これがβ版の end を使うと、失敗したときそのフローがそこで中断することを表記できます。

@startuml
title 終了
start
:ホットケーキミックスを準備する;
:焼く;
:裏返す;
if (黒焦げ) then (No)
  :成功;
  :食べる;
  stop
else (Yes)
  :失敗;
  end
endif
@enduml

f:id:myopomme:20190714225957p:plain

何気に便利な機能。