日々のつれづれ

不惑をむかえ戸惑いを隠せない男性の独り言

3種類の乳がんガイドライン

乳がんには有名なガイドラインが3種類もあるそうです。
臨床医の先生方は、その全てに目を通して、患者さまにあった治療をしているのだから、本当に頭が下がります。

エビデンスレベルで4つのカテゴリーに分類

カテゴリー1 高レベルのエビデンスに基づく推奨
NCCN内でコンセンサスが統一されている
カテゴリー2 やや低いレベルのエビデンスに基づく推奨
NCCN内でコンセンサスが統一されている
カテゴリー3 やや低いレベルのエビデンスに基づく推奨
NCCN内でコンセンサスが統一されていない
ただし、大きな意見の不一致はない
カテゴリー4 いずれかのレベルのエビデンスに基づく推奨
NCCN内で大きな意見の不一致がある
  • St.Gallen治療指針

ER陽性、HER2陰性患者における化学療法/ホルモン療法の選択

化学療法/ホルモン療法のどちらにも適応 決定の参考にならない因子 ホルモン療法に適応
ER・PgR陽性率 より低い より高い
組織学的グレード グレード3 グレード2 グレード1
増殖能 高い 中間 低い
腋窩リンパ節転移 \geq4個 1~3個 陰性
腫瘍周囲の脈管浸潤(PVI) 広範 局所的
病理学的腫瘍径(pT) \gt5cm 2.1~5cm \leq2cm
患者の希望 可能な治療法を全て希望 化学療法の副作用を避けたい
遺伝子発現解析スコア(補助的)
A エビデンスが十分
日常診療で積極的に実践するよう推奨
B エビデンスがある
日常診療で実践するよう推奨
C エビデンスが十分とはいえない
日常診療で実践するときは十分に注意すること
D 患者さまに害悪、不利益が及ぶ可能性がある
日常診療で実践しないことを推奨